対戦相手 |
勝敗 |
中身 |
03/20 岐阜戦 |
● |
限定版なし |
03/29 甲府戦 |
△ |
干しブドウ |
04/12 横浜FC戦 |
○ |
しゅうまい |
04/26 福岡戦 |
△ |
博多明太子 |
04/29 湘南戦 |
○ |
しらす |
05/10 水戸戦 |
○ |
水戸納豆 |
05/21 徳島戦 |
○ |
わかめ、なると |
05/25 熊本戦 |
○ |
馬肉 |
06/08 鳥栖戦 |
○ |
鶏のからあげ |
06/15 仙台戦 |
○ |
牛たん、笹かま |
06/29 広島戦 |
○ |
牡蠣フライ |
07/09 C大阪戦 |
● |
たこやき |
07/25 草津戦 |
○ |
温泉たまご(ゆで卵)、温泉まんじゅう |
08/10 愛媛戦 |
○ |
みかん |
08/23 甲府戦 |
△ |
干しブドウ |
09/14 広島戦 |
● |
牡蠣フライ |
09/23 鳥栖戦 |
● |
鶏のからあげ |
10/05 福岡戦 |
○ |
博多明太子、モツ |
10/26 湘南戦 |
○ |
しらす |
11/23 熊本戦 |
△ |
馬肉 |
12/06 水戸戦 |
○ |
水戸納豆 |
限定版発売ホームゲーム 13勝4分3敗 |
2009年 |
03/14 名古屋戦 |
△ |
みそカツ、エビフライ、ういろう
手羽先、きしめん |
03/25 京都線
(ナビスコ予選) |
○ |
柴漬け、生八ツ橋 |
04/05 千葉戦 |
○ |
塩ゆで落花生、菜の花ピーナツあえ |
04/25 鹿島戦 |
△ |
はまぐり、あんきも、鹿肉ハンバーグ |
05/02 柏 戦 |
△ |
かしわ肉(鶏肉)、柏餅 |
05/09 新潟戦
 |
● |
新潟産こしひかりのおにぎり
ずわい蟹
笹団子(あんこ入りヨモギ団子の越後名物) |
05/23 京都戦
 |
△ |
はも(揚げ)、
生麩
八ツ橋(生) |
05/30 千葉戦
(ナビスコ予選) |
● |
さば
ピーナツバター |
06/07 柏戦
(ナビスコ予選)
 |
△ |
かしわ肉(鶏肉)
ゆで卵
ひまわりの種
柏餅 |
06/28 川崎戦
 |
● |
炭火焼カルビ
葛餅
さくらんぼ |
07/04 浦和戦 |
● |
うなぎの蒲焼
トマト&チーズ(チームカラー)
あずき(赤いダイヤモンド)
さくらんぼ |
07/19 磐田戦 |
○ |
浜松餃子
しらす
豚足(磐田名物おもろ(豚足)カレー)
抹茶あずきチーズ(カリーなし) |
08/02 G大阪戦
 |
△ |
串かつ
たこやき
牛スジ肉(スカパー契約者限定)
アボガド(スカパー契約者限定) |
08/19 FC東京戦
 |
○ |
煮あなご
焼きあなご
深川めし(あさりとネギの味噌煮)
バナナ
カリーパンサンド
いなご |
08/30 広島戦
 |
● |
かき&チーズ
広島風お好み焼き
もみじ饅頭
キムチ(同日開催の韓国フェアがらみ) |
09/19 清水戦
 |
● |
さくらえび
まぐろ
みかん |
10/03 大分戦
 |
△ |
とり天
しいたけ |
10/11 天皇杯
(大分・日本文理大)
 |
○ |
とり天(柚子こしょう風味)
大学いも
やせうま |
10/17 神戸戦
 |
○ |
ぼっかけ
そばめし
明石焼き
神戸牛 |
10/31 天皇杯
(東京・明治大学)
 |
● |
銀杏
ムラサキイモの大学芋
駿台スペシャル |
11/8アウェイ鹿島戦

|
● |
赤飯
(製造販売・明友の持ち込み。
販売したわけではない) |
11/15 天皇杯
アルビレックス新潟
VS 明治大学
 |
− |
たれかつ(新潟)
銀杏
駿台スペシャル(明大) |
11/21 大宮戦
 |
△ |
やきとん
かも&ネギ(深谷ネギ)
さつま芋
赤飯
モンテカラーの羊かん |
12/05 横浜FM戦
 |
△ |
シュウマイ
小龍包(しょうろんぽう)
もち米肉だんご
|
2009限定版発売ホームゲーム 5勝9分8敗 |