出羽国一里塚 最上三十三観音霊場 巡礼札所

 

 


NDソフトスタジアム山形への
アクセス・駐車場情報

NDソフトスタジアム山形 観戦ガイド
 座席ごとの特色、眺めなどの応援席情報トイレなどのスタジアム内施設について
スタジアムグルメ
 炎のカリーパン、芋煮、韋駄天フランク、どんどん焼きなど独特のメニューについて。
スタジアムへのアクセス
 交通手段ごとのアクセス。駐車場情報や、交通障害時の代替交通も
スタジアムの周辺ガイド
 天童駅から会場までの山形グルメ観光物産館、試合前の時間調整スポットなど。
スタジアムからの観光情報
 周辺を中心に県内の観光地や日帰り温泉、産直、山形グルメをご紹介。
山形の宿泊ガイド
 エリア別宿泊情報をご紹介。温泉、ビジネスホテル、予約サイト未登録施設情報も。
山形の気候
 山形の季節ごとの気候について。
さくらんぼなど旬の物産もご紹介。
まめちしき
 マスコットやユニフォームスポンサー、地元ならではの情報など



NDソフトスタジアム山形への
交通手段別 アクセス情報


1、電車を利用

  ・山形新幹線利用 (東京からシャトルバス運行駅まで直行)
   
  ・仙台まで新幹線→高速バス利用 (便数が多く、悪天候に強い)
   

  ・仙台まで新幹線→仙山線乗り継ぎ (山寺立ち寄りが可能)

  ・最寄り駅から歩く (高擶駅(たかたま)から徒歩25分)


2、航空機を利用

  ・山形空港利用 (大阪からであれば利用価値ありか)

  ・仙台空港利用 (山形空港より使い勝手が良いかも)


3、自家用車で山形入り

4、駐車場情報


 会場へのシャトルバスは、天童駅と山形駅から出ています。



1、電車を利用

◎山形新幹線の場合

 東京〜福島経由でのアクセスにおすすめ。
シャトルバスの出ている駅へ直結しているのもポイント。
 
 ☆シャトルバス情報 http://www.yamakobus.co.jp/teikan/Shuttlebus/index.html



 ★一番早く着くのは、天童駅下車のコースでしょう。


天童駅東口

案内看板

シャトルバス

  山形新幹線つばさ号 新庄行きに乗車。

 →天童駅で下車。東口に出てください。

 →会場までシャトルバス(300円)
  試合開始3時間前(平日は2時間前)から、随時運行です。

 →15〜20分ほどでスタジアム到着。

乗り合い定額タクシー1300円もあります。
※山形駅よりも会場に近く、道路も比較的混雑しません。



 ★山形市中心部を拠点にするなら、山形駅下車コース。

 天童行きより倍近い本数があるので、予定が立てやすい。
 また山形駅より各方面にバスや電車があり、観光に便利です。


山形新幹線

『モンテディオ山形シャトルバス乗り場』看板より下へ。

降りたら右手へ
改札より西口へ 広場に出る

連絡通路出口 山形駅西ビル のりばはビルの向かい

 山形新幹線つばさ号 山形行き または新庄行き どちらでもOK。

 →山形駅で下車。西口に出てください。係員がおります。
 山形駅西口のビル(霞城セントラル)、道路向かいより発車します。
  
 →会場までシャトルバス(600円)
  試合開始3時間半前(平日は2時間前)から、随時運行です。

 →30〜40分ほどでスタジアム到着。

乗り合い定額タクシー4000円もあります。
※比較的混雑するルートですので、時間は余裕をみてご利用下さい。



◎東北新幹線→ 仙台駅から高速バス

 新幹線、バスともに本数が圧倒的に多いのがポイント。つばさが運休したときの代替コースとしても使えます。

 

仙台駅西口

山形交通のバス


 東北新幹線なら、やまびこ、はやて(※全席指定)どれでもOK。

 →仙台駅で下車。西口に出てください。

 →22番のりばから高速バス 山形行きに乗車
 (約10〜20分間隔)山形交通、宮城交通どちらでもOKです。

 →約1時間山形駅東口着。(片道900円・往復1600円)
山交バスターミナル行きに乗った場合は、終点から駅まで徒歩約10分ほどです)

 → 連絡通路で山形駅西口へ移動
 → シャトルバス乗車 →約40分でスタジアムへ


  または・・・

 ・寒河江・天童行きへ乗車

 →天童バスターミナル(天童駅直結)下車
 →シャトルバス乗車
 →15〜20分でスタジアム到着

※会場近くまで行けるのは天童便ですが、本数は少ない。
 また、一般道を行くので、渋滞にあう場合もあります。

山形便は本数も多く、高速道路なので時間が読みやすいのも利点。



◎東北新幹線→ 仙台駅から仙山線

 沿線に山寺立石寺があり、立ち寄り観光するのに便利。


山寺駅

駅前からの山寺

立石寺

 東北新幹線下りなら、やまびこ、はやて(※全席指定)どれでもOK。

 →仙台駅下車 FG番線より仙山線に乗り換え

 →山形駅に到着。連絡通路で西口へ移動
   →シャトルバス乗車
  (丁度いい電車があれば、奥羽本線下りで天童駅へ行った方が早い)

 →会場までシャトルバス(600円)
  試合開始3時間半前(平日は2時間前)から、随時運行です。

 →30〜40分ほどでスタジアム到着。

※乗り合い定額タクシー4000円もあります。
※比較的混雑するルートですので、時間は余裕をみてご利用下さい。





 ◎最寄り駅から歩く

 公式サイトの通り、最寄りの奥羽本線・高擶駅(たかたま※)は無人駅で、かつシャトルバスも出ておらず、約2.3kmを歩くことになります

 18きっぷなどを利用される方や、電車時間の都合などでシャトルバスを待てない方のため、ご案内します。

(※余談ですが、正式駅名が「たかたま」だったなんてJ1昇格まで知りませんでした。親戚も住んでますが、地元では100%「たかま」です。ですから道を聞くときは「たかま」と言ったほうが無難でしょう。)


高擶駅 

@駅を出て右手へ

東口への地下道

  無人駅なのでドアボタンを押し、自分で開けて電車を降りてください。出口は西口のみです。スタジアムは東口方面ですが、ホームは一本だけで線路の横断はできませんので、降りたらすぐ右手の地下道へ向かいます。

 ちなみに、高擶地区は黒塀や蔵屋敷など歴史的な景観が残る街。駅前にも案内看板がありますが、残念ながらそちらはスタジアムと逆方向。近年開発された住宅団地の中を歩いていきます。


A東口に出たら直進

B最初の信号を左へ

C住宅地を歩く

 地下道を抜けたら、そのまま直進。最初の信号を左に曲がり、住宅地の中を900mほど歩きます。歩道は道路の両側にありますが、途中コンビニへ寄りたい時は信号を渡らず、左側へどうぞ。


Dこの交差点を右折

沿道のファミマ

スーパーおーばん

 途中、道路左手にファミリーマート、また交差点の少し先に地元スーパー、おーばん天童南店がありますから、必要なものがあればここで調達するといいでしょう。(AM10:00〜PM10:00)

 この交差点を右に行けば、あとはスタジアムまで一直線。交差点の手前にある「⇒山形県総合運動公園」の道路標識が目印。


E国道13号線を横断

看板が目印

Fスタジアム入口

 500mほど歩くと、片側2車線の国道13号線に出ます。潟gーセンに掲げられた、モンテス(岩山)とディーオ(カモシカ。一角獣ではない)の案内看板が目印。交通量が山形にしては多い方なので、右・左折車には気をつけて横断してください。

 国道を渡って750mほど行けば、スタジアム入口。お疲れ様でした。



2、航空機を利用

 ◎山形空港を利用

 山形空港は2009年4月現在、大坂伊丹は4往復ですが、東京羽田・札幌千歳・名古屋小牧がそれぞれ1往復のみ

 かつ、空港からスタジアムまでの直行交通機関はありません。

 2009年3月をもって空港バスが廃止となり、予約制の乗り合いタクシーになりました。(最大9人乗りのジャンボタクシー)

 山形空港ライナー 予約センター 023−684−9500

 基本的には山形市内までの送迎ですが、NDソフトスタジアム山形までのアクセスに関しては現在調査中です。

 なお、山形空港利用なら「さくらんぼ東根温泉 Jリーグ観戦宿泊パック」との併用も便利です。

(空港送迎可能な旅館あり、東根温泉組合(0237-42-7100)へお問い合わせください)


山形空港


山形空港ライナー

 ◎仙台空港を利用

 率直に言って、空路なら仙台空港ルートの方が便利。
各地からの便も多く、空港から先のアクセスも良好。

 まず、エアポートライナーまたは空港バスで仙台駅へ。
そこからは、電車を利用・仙台駅 をご参照ください。



3、自家用車でスタジアムへ

 山形は交通インフラが未発達な分、完全な車社会。
んだスタも、基本的に観客が自家用車で来ることを想定しています。

 ここではモンテディオ山形の公式サイトにも紹介してある、東北自動車道方面からのアクセスについてご案内致します。

 このルートが一番混雑しないルートですが、相当早めに到着した場合や、関沢周辺に雪が残っている場合は山形北ICまで行って、国道13号線を新庄方面に北上したほうがいいかもしれません。
 
山形道 関沢IC
関沢ICを降りて 左折 ←山形 方向へ

 東北自動車道から山形道に入り、関沢ICで下ります。
出たらT字路を「山形」方面へ左折してください。

カーブの連続

その先『広域農道 天童 山寺⇒』
の方向へ、右折してください。

高架下を通過
右は鈴木製粉

 このあたりは山道なので急カーブの連続。お気をつけて。

 新山釣堀蝋燭庵(あかしあん。蕎麦のほかロウソクと、なぜか野球のロージンバック製造で有名)などを過ぎ、鈴木製粉の脇(山形そば屋のほとんどに粉を卸している会社)、高速の高架下をくぐります。

 しばらく行くと、ローソンと上の看板がある信号のないT字路がありますので、「天童 山寺 広域農道」方向へ右折します。


べにばなトンネル

山あいを抜ける

高瀬地区を走る

産地直売所あり

最初の信号は直進

陸橋を越える

 べにばなトンネルをくぐり、山あいの道を進みます。

 途中の高瀬地区は紅花の里として有名。ジブリアニメ「おもひでぽろぽろ」の舞台ともなった場所で、7月下旬に紅花祭りが開催されます。

 陸橋にさしかかるまで、道なりに直進してください。


陸橋の途中にあるT字路を
「山寺⇒」方向へ右折

大森山トンネル

橋を渡って直進

 陸橋を登ると、橋の上から右に行く道路がありますので、「山寺」方面へ右折。 大森山トンネル赤い欄干の橋を通過します。


この看板の信号を、
「←山形市街」へ左折

ここを左折

この道を進む

 すぐに信号のある交差点に出るので、「山形市街」方面へ左折。この先しばらく道なりに進みます。


 ・・・ちなみに信号を右折すると、松尾芭蕉の俳句にも詠まれた奇岩と絶景の古刹・山寺立石寺まで車で5分。

 信号を直進し、次の十字路で左折すると、道沿いに観光果樹園が10ヶ所以上並ぶ、天童市で随一の果物狩り地帯です。

(さくらんぼは6月中旬〜7月中旬、ぶどう・ももは8月、ラフランスは10月、リンゴは11月がシーズン)


どちらへ行っても着きますが
右折したほうが分かりやすい。

小学校前 直進

ここも直進

 その先、信号のないY字路があります。どちらに行ってもかまいませんが、右折した方が比較的わかりやすいでしょう。

 荒谷小学校ラーメンリッキーの前を通過し、出光GSとうかいりん商店のある信号も直進します。

 ちなみにY字路を直進して道なりに進むと、ここの左側に出ます。


『山形県総合運動公園⇒』へ右折

この信号を右折
佐川急便が目印

この道を進む

 その先を進むと道が広くなり、左手向かい側に佐川急便が見えてきます。この信号を「山形県総合運動公園」方向へ右折すれば、まもなく到着です。


4 駐車場情報

駐車場から望む 月山(がっさん)

駐車場入口

 スタジアムに隣接する駐車場は6000台が駐車可能で、完全舗装されており、利用は無料です。なお、くれぐれも近隣の商業施設などに停めないようお願いします。

 駐車場は三方に道路がありますが、入口は、東側からのみとなります。北側(スタジアム側)は出口専用で、交通規制がかかっています。

 また、他に総合運動公園内にも数ヶ所、駐車場がありますが、試合当日は利用できませんのでご注意下さい。

 なお、駐車場の利用時間は基本的に朝6:30〜夜22:00。スタジアム入場の場所取り受付は7:30以降です。



歩行者通路

 ただ、問題は入るときより出るとき。

 出口は東側2ヶ所、北側1ヶ所の計3ヶ所ですが、みんな一斉に出ようとするため大混雑します。観客1万人弱で、相手サポーターの大半が電車利用だった場合は30分ほどですいてきますが、2万人近く入って、かつ大半が車だった場合、渋滞が1時間半以上続いた事もあります。

 駐車場の渋滞対策は、いくつか考えられます。


@試合終了後、大至急駐車場に向かう
 ⇒手っ取り早い手段ですが、試合後の余韻を楽しめず、それでも席の位置や車の駐車位置により出遅れたりするリスクがあります。

A終了後、1時間ほど時間をつぶして駐車場へ向かう
 ⇒スタジアムグルメは試合終了後も1時間ほど営業しています。(売り切れ屋台を除く)、徒歩10分ほどのららパークで時間調整するのも手。スタジアムの清掃ボランティアに参加するのもいいでしょう。

B車で来ないで、シャトルバスを利用する。

C臨時駐車場を利用させてもらう
 ⇒スタジアムから徒歩10分少々の全農山形の駐車場などが、臨時駐車場として開放される場合があります。


 ただし、毎試合利用できるわけではなく、混雑が予想される場合のみ、主催者の要請で開放される形になりますのでご注意ください。事前告知などはなく、その時は当日、国道13号線から案内が出ますので、近くまで行ったら注意してみて下さい。

 こちらも無料です。多少歩きますが、スタジアム隣の駐車場ほど混雑はしないようです。全農山形の地図はこちら