★注★ 2005年2月末まで、修繕のため一部を除き閉館中
名称 | 松ヶ岡開墾場 | ふりがな | まつがおかかいこんじょう |
住所 | 山形県東田川郡羽黒町松ヶ岡字松ヶ丘29 | ||
電話番号 | 0235−62−3985 | 時間 | 午前9時〜午後4時30分 |
期間 | 年中 | 休日 | 月曜日、年末年始 |
更新日 | 2004/08/22 | ||
料金 | 大人450円、学生350円、小中生150円 |
![]() |
大蚕室5棟と、新徴組の屋敷など の遺構でやってる博物館なんだけど 展示品が怪しい。 昔の農具は分かる。でも1800点 もあると異様な迫力。 変なのは建物一杯に土人形が 並んでたり、バリ島のジェゴック他 民俗楽器があったり(演奏自由)。 こういうの好きな方は是非。 |
![]() |
マップ | ![]() |
一覧へ | ![]() |
トップへ | ![]() |