| 名称 | くしびきおんせんゆ〜TOWN | ふりがな | くしびきおんせんゆーたうん |
| 住所 | 山形県東田川郡櫛引町大字三千刈字清和159 | ||
| 電話番号 | 0235−57−4313 | 時間 | 午前9時〜午後9時半 |
| 期間 | 年中 | 休日 | 無休 |
| 更新日 | 2005/1/28 | ||
| 露天風呂 | なし | サウナ | あり |
| 休憩室 | あり | 食事施設 | あり |
| 日帰り入浴 | 可能 | 宿泊施設 | なし |
| 主な効能 | 神経痛、疲労回復、切り傷、火傷、慢性皮膚病、慢性婦人病など | ||
| お湯の色 | 極めて透明度の低い赤錆色。鉄分を除いた透明な湯もあり。 | ||
| 泉質 | ナトリウム・塩化物・硝酸塩温泉 | ||
| 配湯方式 | 源泉かけ流し、温度調節の為地下水を加水する場合あり | ||
| 料金 | 入浴料350円、温泉スタンド(!)100リットル100円 | ||
![]() |
透明度が約10cmの濃〜いお湯を 源泉100%かけ流ししている、全国 でも珍しい公共温泉。 鉄分を含む→まるで血の様な匂い がして、凄く効きそうである 。 でも、余りの強烈さにビビった町が 透明に加工したお湯の風呂も作った あたり、若干の迷いが見られる。 稀有な個性を守って欲しい温泉。 |
![]() |
| 庄内地方 マップへ |
|
| 地図 | |
| 一覧へ | |
| トップへ |