本文へジャンプ

 


羽黒山 国宝五重塔
トップページ 「神社」へ

2005/8/20 更新

お社名 出羽三山神社奥宮 湯殿山本宮
ふりがな でわさんざんじんじゃおくのみや
ゆどのさんほんぐう

大鳥居と参籠所

参道にある滝

仙人沢・御神体付近

開山1400年の幟

これより先が
語るなかれ聞くなかれ

 「語るなかれ 聞くなかれ」。ここは今なお禁忌が生きる神秘のお山

◎写真を撮ったり、体験した事について語ることが固く禁じられている神秘の御神体
◎ここで修行し、生きたままミイラと化して仏になった神秘の即身仏ゆかりの地。
◎人形の依代(ヒトガタのヨリシロ)と御神体による、湯殿山だけの神秘的なお祓い

 などなど、山のオキテにより詳しく説明できない故に、かえって神秘性が増幅されて
いるという、情報が氾濫している現在にあってはむしろ貴重とも言えるスポット。

 私も詳細については秘する事と致しますが、ご参拝される方に一言だけ・・・

     タオル1枚持っていくといいですよ。

 開山1400年記念に、新しく「神の湯の足湯」も新設されたことだし。


詳細情報
住所 山形県東田川郡朝日村大字田麦俣字六十里山7
更新日 2005/8/16
電話番号 0235-54-6133
ご祭神 大山祗命   大己貴命   少彦名命
(おおやまづみのみこと おおなむちのみこと すくなひこなのみこと)
開山 推古13年(西暦605年)
開基 能除仙こと蜂子皇子 (崇峻天皇の皇子)
期間 おおむね4月29日~11月3日ごろ(積雪期は閉山)
拝観料 車の場合、R112より湯殿山有料道路 往復400円
参籠所前からバス利用の場合 片道100円。徒歩でも可。
500円でお祓いを受けてから参拝
アクセス JR鶴岡駅 2番乗り場から湯殿山行き乗車
約1時間20分 終点下車 バス時刻表へリンク
駐車場 数えなかったけど100台分はありそうだったなぁ。
社殿など そんな物は無い
御神体 お湯の湧く岩。これ以上は語っていけないことになっている。
鳥居 屋根より高い台輪鳥居
お守り等 おあか守 700円(御神体から湧き出る「おあか」をお守りに。)
火伏牛 500円 ほか
年間行事 6月1日   湯殿山神社本宮開山祭
8月15日  湯殿山神社本宮祭
10月10日 湯殿山神社祖霊祭
10月12日 湯殿山神社一山万霊供養祭
11月1日  湯殿山神社本宮閉山祭
公式サイト 出羽三山 奥参り


トップページ 「神社」へ