致道博物館

(2004年12月1日現在の情報)

 藤沢周平作品の舞台「海坂藩」のモデルとしても知られる
落ち着いた雰囲気が漂う城下町、鶴岡市。

その中心部に位置するここ致道博物館。

一言で言おう。

デタラメさ加減が楽しい!

 何がデタラメって、建物の時代とタイプがメチャクチャなんですわ。

 鶴岡城内の、大名屋敷と庭園が残る純和風な空間の中にですよ。
明治時代の洋風建築と豪雪地帯の多層民家を移築して博物館に
するという、普通に考えたらムードぶち壊しになりそうな事を平気で
やってのけるこの度胸!感心するか呆れるか、一度お越しの程を。

●旧西田川郡役所
 致道博物館のシンボル的
存在。アーリーアメリカン調
の建物は今でもよく建って
るけど、瓦葺きという辺りが
明治時代の建物っぽい。
 中では旧石器時代から、
戊辰戦争・文明開花までの
庄内の歴史を展示。
●旧鶴岡警察庁舎
 上と同じ造りの、やや和風
寄りのデザイン。天守閣風
とは路上観察学会の藤森
照信氏の言。
 残念ながら中に入る事は
出来ません
 大名屋敷の遺構。これと
庭園だけなら普通の城跡
なんだけどね。門もあるし。
 中では伝統の庄内竿や
鎧兜等を展示。
●旧渋谷家住宅
 鶴岡から南東へ約25キロ
月山の麓にある豪雪地帯、
朝日村田麦俣にあった民家
です。名付けて「兜造り」。
 清水も引かれていて、当時
の生活感あふれる建物。
 それはいいけど、ナゼに
こんなのまで集めるかな?
●酒井家庭園
 ええそれは立派な本格的
日本庭園ですとも。
 丁度武家屋敷の裏手に
あるお陰で他の建物が目に
入らず、ここだけ江戸時代
の空気が流れてます。
 表に戻ればワンダーランド
だけどね。

ここでは他にも、庄内地方の昔の暮らしぶりや漁業・農業に商工業
といった産業の歴史に関する展示品もいっぱい並んでて、じっくり
見れば2〜3時間は楽しめますよ。鶴岡来たら必見のスポットでしょう。

致道博物館のデータを見る