|
 |
山形県総合運動公園公園
べにばなスポーツパーク |
 |
 |
 |

以上 公園内「遊びの森」 |
野球場前のソメイヨシノ並木 |

オカメザクラ |

長柄八重桜 |

横浜緋桜 |

緑桜 |
 |

右上のほう「遊びの森」に70種類以上の桜が植樹されている |
所在地 |
山形県天童市山王1-1 |
アクセス |
車で来るのがベスト |
樹齢 |
20年余(平成4年 公園整備) |
本数 |
400本 |
撮影 |
2012年4月29日 |
駐車場 |
園内各地に数千台 |
売店 |
総合体育館内に売店とレストランあり。
モンテディオの試合日には屋台村も。 |
ライトアップ |
なし |
樹種 |
ソメイヨシノ、啓翁桜、オカメ桜など70種類以上 |
大きさ |
さまざま |
地図 |
より大きな地図で 出羽国一里塚 山形県 東村山地方 を表示 |
1992年のべにばな国体メイン会場として整備された総合運動公園。園内にはソメイヨシノの並木道や、遊びの森に76種類の桜が植樹されており、春には多彩な桜が一堂に咲き誇る公園として親しまれています。
園内には各種スポーツ施設のほかレストラン、温泉や、Jリーグモンテディオ山形の試合も行われるスタジアムもあって賑わっています
|
|
 |
|