詳細情報 |
住所 |
山形県米沢市笹野本町5685-5 |
 |
電話番号 |
0238-38-5517 |
宗派 |
真言宗(開山時は法相宗) |
山号 |
長命山幸徳院笹野寺 |
開山 |
大同元年(806年) |
開基 |
会津の高僧・徳一上人 |
拝観料 |
無料 |
アクセス |
米沢駅より 山交バス白布温泉行き乗車 約20分
笹野大門前下車 徒歩7分 |
駐車場 |
門前の笹野民芸館向かいに約30台 |
堂宇 |
・観音堂 天保四年(1843)建築。
社殿様式の木造入母屋造
・仁王門
・弘法大師堂
・本坊 摩尼殿
・不動堂
・千体地蔵堂
・弁天堂
・子安明神
・一切経蔵 |
主な仏像 |
・本尊:千手千眼観世音菩薩
(木像 身の丈71cm、総高さ153cm)
・延命地蔵尊
・金剛力士像
・毘沙門天(木像 身の丈47cm 総高さ91cm)
・千体地蔵(別名いびた地蔵。相良人形製) |
お守り等 |
・笹野一刀彫の蘇民将来・笹野花 |
年間行事 |
・正月17日 十七堂祭り(紫燈護摩による大祈願祭)
・7月22日 あじさい紅花祭り |