出羽国一里塚 最上三十三観音霊場 巡礼札所


  


最上三十三観音霊場 トップページへ 最上三十三観音霊場 札所全体マップへ 一つ前の札所 次の札所

二十八番 塩ノ澤 旧観音堂 

みな人の 心さしくる 塩ノ澤
海より深き 恵なりけり



山号:塩沢山曹源院
宗派:曹洞宗
観音様:千住観世音菩薩(伝 慈覚大師作)
住所:山形県北村山郡大石田町大字横山地内
所在地
電話番号:0237−35−2262(現二十八番札所 別当曹源院)
受付時間(目安):常時
車乗り入れ:石段前まで可能
駐車場:普通車 約15台
観音堂まで:砂利道約30m→鳥居→ゆるい石段42段
        →苔むした参道約60m→仁王門→石段52段
堂内:自分で開けてご参拝。お灯明の消灯を忘れずに。
貼り札:堂内の納経箱 または観音堂内外の貼り札板へ
ご朱印所:現二十八番札所 別当曹源院
売店:なし
予約:不要
お手洗い:なし
取材日:2008年8月2日






28番塩ノ沢別当・曹源院様より旧観音堂への道筋

曹源院様前の道路を、寺から出て右へ。
(西側駐車場の方向へ。道路幅 約3m)
つきあたりを左へ
最上川堤防上の道路に出る。
(さくらロード)
T字路の所で左へ。
水防資材庫が目印
500mほど進むと、右手奥の山あいに産業廃棄物処理施設が見えてくる。
この裏手が観音堂の入り口です。
水防資材庫のT字路から750mほど進むと、大きくカーブする場所がある。
そこの十字路を右折。
塩ノ沢観音の看板あり。
ここから進む。(舗装あり)
道なりに進むと、産業廃棄物処理施設あり。
左手の未舗装道路に入る
産廃処理場の裏手に駐車場。
この下の鳥居へ。
鳥居をくぐると参道の石段。